代表者あいさつ
会社概要
企業名 |
スタジオダイワ株式会社 |
---|---|
本社 TEL/FAX |
〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町 767-1 (代)0896-58-5940・0896-58-5948 |
中国営業所 TEL/FAX |
〒731-0101広島県広島市安佐南区 八木8丁目18-4 迫本ビル1F (代)082-962-2435・082-962-2436 |
東予営業所 TEL/FAX |
〒799-0704四国中央市土居町津根 2261番7 0896-72-7788・0896-58-5948 |
創業 |
平成9年9月9日 |
会社設立 |
平成23年3月3日 |
決算期 |
毎年12月(年一回) |
資本金 |
500 万円 |
取引銀行 |
愛媛信用金庫・愛媛銀行・伊予銀行・川之江信用金庫他 |
---|---|
主たる事業 |
新築戸建注文住宅・商業施設建築・ゼロエネルギーハウス・
リフォーム・増改築・耐震改修・店舗改修・古民家再生・
給排水衛生設備・土木建築・寺社仏閣建築 |
建築業許可 |
愛媛県知事許可【般】第16841号 ※適宜更新済み |
加盟団体・ 拠点 |
四国中央市商工会・四国中央市建築士会青年部・FPの家中四国会員・Forward to 1985四国ネットワーク・Forward to 1985地域拠点事務所・パッシブデザイン協議会・自立循環型住宅研究員・日本住宅保証検査機構・JIO新築リフォーム瑕疵担保責任保険加盟店・LIXIL リフォームネットワーク・クリナップ水まわり工房・タカラスタンダードパートナーショップ・JHS地盤保証登録店・JOTO シロアリ保証登録店・愛媛県管工事組合連合会・JIO友の会・長府製作所特約店等 |
アクセスマップ
〒799-0113 愛媛県四国中央市妻鳥町 767-1
三島川之江 IC から車で約 10 分 /JR 川之江駅から車で約 8 分
三島川之江 IC から車で約 10 分 /JR 川之江駅から車で約 8 分
スタッフ紹介

- 代表取締役
- 長野 和麿
設計業務・営業・ライフプランアドバイザーパッシブデザイナー・省エネマイスター
- 生年月日
- 1977 年 9 月 20 日おとめ座
- 血液型
- A型
- 趣味
- バイク・シーバス釣り・フィギュア収集・ゲーム
- 過去の栄光
- サッカー ( 地元優秀選手賞 )・空手 ( 黒帯 )
- ニックネーム
- かっちゃん
- 子供のころの夢は?
- 警察官か仮面ライダーになりたかったです。
- あなたのお仕事は?
- 設計・デザイン提案・現場施工・営業
- 国家・取得資格
- 1級古民家鑑定士・2 級建築士・伝統再築士・応急危険度判定士・2 級建築施工管理技士・2 級土木施工管理技士・2 級管工事施工管理技士・2 級建設機械施工管理技士・2 級 FP 技能士・給水装置主任技術者・下水道主任技術者・既存住宅状況調査技術者・伝統構法による木造建築物状況調査技術者・暮らし省エネマイスター・水回りマイスター・窓マイスター・増改築相談員・穿孔士 etc…
- 起業理由
- ウソのない真面目な家造りがしたいから。
- やりがいを感じる瞬間
- 設計した住まいがお客様の理想を超え、感動をしていただける瞬間。 2017 年 9 月に創業 20 周年を迎えることが出来ました!
ただただ感謝
- 大変だと思うとき
- 延々と学びが多いこと。
- あなたにとって理想の住まいは?
- 太陽が住む、光熱費のいらない家。趣味を満喫できる家。
- 夢・目標
- ※ 愛媛県の家を全て省エネ化することで、原発に頼らないでも生活できるレベルになる 1985 年代の家庭エネルギー消費量に戻し、安全安心な住空間と地域環境をつくることに貢献したい。
※ 仲間や妻とバイクで日本各地を旅したい。 ※ まだ見ぬ怪物シーバスを釣り上げたい。 ※ 1日でも長く家族と過ごしていたい。