改めまして、こちらで弊社の紹介をしたいと思います。
スタジオダイワってどんな会社?
スタジオダイワは1997年9月に、市の水道局、下水道課の指定登録工事店となり大和設備として創業しました。建築一式工事の資格もありましたので、水回りの工事を通じリフォームや増改築の依頼を多くいただくようになっておりました。
また、下請け工事店として地域の工務店、建設会社、ハウスメーカーの仕事をさせてもらいながら、業務を拡大しておりましたが、彼らのいい加減な工事体制、施工、お客様への対応、営業を目の当たりにし、このいい加減な建築、建設の仕事をやめようと悩んでいた時期もあります。お客様の目に見えないところはいい加減…営業も嘘ばかり…そんな仕事に飽き飽きしておりました。
ですが、そんな会社ばかりしかないのであれば、自分が誠実にお客様と向き合う工務店をつくればいい。
答えは案外簡単でした。そう決めてからまず先に建築士の資格を取得し、家づくりの基礎を学ぶため大工の教育実習を受け、自立循環型住宅研究会に所属し、住宅の高断熱、高気密の基本、基礎、応用、施工を学び、全国の有識者と技術を競いながら己を高めました。
2011年に野池政宏さん率いる全国の志の高いパッシブハウス技術者集団である一般社団法人Forward to 1985 energy lifeに参画し、現在の代表理事を務める、辻祐介さんと共に、地域の拠点事務所を務めながら四国にできた1985四国ネットワークで活動を続けております。
そして、スタジオダイワという工務店を立ち上げ、嘘をつかない、過剰表現しない、決められた施工を当たり前に行える地域密着型工務店を目指し現在に至っております。
結局、スタジオダイワって何が得意なの?
しっかり いい家をコンセプトに高気密高断熱でありながら、ちょっとかっこいいデザインの住まいを建築するだけでは物足りず、お客様にそれが証明できる方法はないかと考え、国から認められた最高水準の住宅である長期優良住宅で全棟建築(住宅以外を除く)しております。2024年~現在の実績平均UA値は0.38・C値0.36の性能数値となっております。
もちろんHEAT20G3グレードレベル、断熱対策等級7でも建築可能です。
スタジオダイワは愛媛県四国中央市に本社を置く工務店です。2022年1月に広島県広島市安佐南区に中国営業を開設し、2025年1には四国中央市土居町へ東予営業所土居ショールームを開設しました。スタジオダイワの建築する注文住宅は中四国において圧倒的な高性能を備えながらも、ちょっとかっこいいをコンセプトにデザインにもこだわった住宅建築や店舗建築、リフォーム、リノベーションを行っております。
先にも説明いたしましたが、全棟長期優良住宅で建築しています。恐らく市町村も周知だと思いますが四国中央市の工務店、建設会社の中では間違いなく1番の建築実績ですが、虚偽の掲載で抜かれることもあります(涙
そして、高性能住宅には欠かせない、地域特有の自然環境を反映させたパッシブデザインにも優れた家づくりを行っております。
このような経験から、確実に申し上げられます。
家づくりを本当に任せられる会社は、住宅メーカー、ハウスメーカー、工務店、星の数ほど選択の余地はありますが、実際には極わずかなのかもしれませんね。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
家づくり、リノベ、リフォームのことなら、どんなことでもご相談下さい。
HPからご予約やお問い合わせも可能です。随時受け付けております。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(勉強会の件でとご連絡ください。
広島会場では原則、1家族様ごとのご案内となります。
勉強会時間は30分~熱くなれば1時間掛かります。
事前申告していただければ、お子様連れも大丈夫です。
会場:愛媛本社 四国中央市妻鳥町767-1
(四国中央市~観音寺市限定)

東予営業所「土居SR」:四国中央市土居町津根
(国道11号線沿い)
(土居町~新居浜市、西条市限定)

皆様にお会いできますことを、スタッフ一同心より
お待ち申し上げております!
最近では物価高騰により土地相場が高く、小さな家や狭小地に建てる家も少なくはありません。
それでもおしゃれな注文住宅にこだわる方や平屋による一戸建てを検討している方に向けて、当社が
お手伝いできることも多いと思います。
建売住宅や分譲住宅しかないと諦めずに、一緒に最高の家づくりを目指しましょう!
スタジオダイワでは、どんなご質問でも承っております。リフォームやリノベーションにより
快適で高性能な住まいを目指す方も、どんなご相談でもお待ちしております!