弊社スタジオダイワは、正直なところ目立つ立地でもなく、外から中の様子を伺えるつくりではないので
「なんか入りにくい雰囲気。。。」
と思われる方が大半だと思われます。泣
駐車場も止めにくい。出にくい。泣
すみません(>_<)
中の様子がほんとに全く見えませんが、こうなってます♪
入って右が受付兼事務所スペース。
ここにスタッフがいますのでお声かけください(^-^)
奥に進むと…
打ち合わせスペースがあります。(今はすこし配置替えしています)
キッズスペースもあります♪
お子様は弊社スタッフが対応しますのでお気軽にお連れくださいね!
では!前回のブログの続きの本題に入ります。
前回のブログはこちら→なにから始めたらいい?夢のマイホームへの第一歩! « News & Topics|スタジオダイワ株式会社 (s-daiwa.com)
なにから始めたらいいか分からないマイホーム計画。
もしもスタジオダイワに相談すると、どんな流れになるのか説明していきます★
そろそろマイホームかな?と漠然と考え始めたばかりのご家族です。
■現状■
・土地未定
・資金の心配あり
・間取りなどもぼんやり
どのご家庭もはじめはそうですよね。
①ご予約
お電話またはホームページから随時受付ておりますので
ご希望の日時をお伝えください。住宅セミナー&相談ご予約|スタジオダイワ株式会社/四国中央市/新築注文住宅・リフォーム (s-daiwa.com)
②ご来店
弊社には営業マンがおりませんので弊社のドンである長野が応対いたします。
ここで少しドン長野についてプチ紹介☆
弊社の代表取締役。ハスキーボイスですがチャームポイントは無邪気な笑顔(*^▽^*)
2級建築士であり、ファイナンシャルプランナーでもあり、古民家鑑定士でもあり、、の知識のかたまりです。
性能オタクなのでなんでも答えます。
③ヒアリング
土地の心配…住みたい地区に理想の立地で理想の金額で理想の広さの土地が見つかることはとっても稀なこと。
スタジオダイワは自社で土地の取り扱いはしていませんが、地域密着の数多くの不動産屋さんと連携して土地探しのお手伝いをしています。
自分たちで見つけるのが難しかったり、気になる土地を見つけたけどまだ問い合わせていない。などお気軽にお申し付けください(^-^)
土地の目星がついている場合。設計する長野は、その土地に出向きます。
晴れの日、雨の日、朝、昼、晩。地面の状態や風の吹き方や日の入り方を自分の目と体でちゃんと体感して、その土地に相応しい家をつくろうとします。
スタッフとしてもその姿勢には脱帽です。さすがドン。
資金の心配…プチ紹介で先述したとおり、長野はファイナンシャルプランナーです。そう、お金のプロです。
ローン返済シミュレーションをして家庭に負担にならないように支払いし続けていくことができるかの診断も可能です。
毎月のローンの支払いで家計を圧迫するようでしたらマイホームをおすすめしていません。
せっかく夢が形となったのにそれが負担となってしまうとなると本末転倒ですよね:;(∩´﹏`∩);:
間取り…これも先述のプチ紹介で記載したとおり、そう、長野は2級建築士です。正しい専門知識を持っているので、時にはできないことはできませんと正直にお答えすることもあります。
なぜできないのか理由をちゃんとお伝えいたしますし、お客様の夢の形に少しでも近い提案をしますのでなんでもご相談いただいて大丈夫です。
スタジオダイワは性能にとことんこだわっている家づくりなので、高気密高断熱や耐震のことをはじめ、毎日の快適に生活することなど含めた合理的な間取りが多いです♪
そして、大半の方が長野から出される宿題を持って帰ることになるでしょう!笑
その後は、お客様次第です。
スタジオダイワはしつこい営業をしておりませんのでファーストコンタクト後にもっと話を進めていきたいと思われたら、宿題をもってお越しください(^-^)
何度も何度も打ち合わせを重ね、あーでもないこーでもないを繰り返しながら理想の間取りを作っていきます。そして「これだ!」と思うプランニングが完成したら
まずは【設計契約】となり、そこで正式な図面作成となりますので初めて料金が発生する流れになります。
以上、こんな感じです☆
結果、振り返るとドン長野をべた褒めしたブログになっていました (笑)